fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

仕上工事-クリ-ニング、床ワックス

7月19日、クリ-ニング、床ワックス。竣工検査の翌日、引渡しに向けての最後の工程が始まった。2階ではエプロン姿の叔母ちゃん2人が、掃除道具片手に念入りにクリ-ニングに励んでいる。その他に男性2名、計4名の清掃業者。養生を配慮した仕事振りには、さすが専門、と感心した。しかし2階子供部屋で内窓を拭く男性、その腰道具はないだろう。前回も思ったが、これが建築業界の常ならば是非改善してほしい。バルコニ-に出てみる。白の陶製タイルがダインのセラミックホワイトに上手く調和し、色の選択に一人微笑む。端部だけプラスチック素材となっているが、理由は大方の予想通り。陶製タイルは切断すると強度が落ち、割れ易くなる為だとか。だが切断不要な箇所にまで数箇所プラ素材を見つけ、そこは直ぐに指摘、既に修正済である。一流の住宅メ-カ-と言えど、ミスはある。全て業者任せにせず、粗探しも時には必要だ。
P1110703_convert_20120807175916.jpg
クリ-ニング
P1110702_convert_20120807182715.jpg
腰道具は止めてくれ
P1110711_convert_20120807180142.jpg
外の窓拭き
P1110695_convert_20120807180501.jpg
バルコニ-端部の素材
P1110713_convert_20120807181232.jpg
庭地造成も本格化
スポンサーサイト



| 仕上工事 | 18:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gakuto2164.blog85.fc2.com/tb.php/509-9f936dd0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT