蕗(ふき)
仕事の合間を縫って、妻と滝見物に足を延ばした。ここは富山県細入村。岐阜県飛騨市の北に位置する県境の町。国道41号線沿いにある案内看板は今まで何度も目にしているが、実際こうして訪れるのは初めてとなる。常虹の滝。駐車場から滝に至るトレッキングコ-スも整備されており、束の間のハイキング気分を味わう事が出来た。

常虹の滝

しぶき
『何かないかな・・』 目を左右にキョロキョロさせながら、トレッキングコ-スを進んで行く。大きな若葉を広げた蕗を見つけた。1本や2本ならわざわざ採る気もしないが、ここまで密集していると採らない訳にはいかない。先日母に作ってもらった蕗のきゃらぶきが大変美味かった事を思い出し、妻としばし蕗採りに精を出した。大きな蕗が多く、手に持つ蕗の束は見る見るその径を増していく。2人共両手一杯の蕗を抱え、駐車場に戻った。

蕗

収穫は手4本分

初春のフキノトウ(撮影時期は異なる) ※苦味があるが、天ぷらは美味
山の中に限らず田舎では集落の道路脇でも度々見かける蕗ではあるが、手間暇さえいとわなければ料理の具材としてその用途はかなり多彩だ。蕗と言えば茎ばかりに目が行きがちだが、普段捨てられている若葉も立派な食材に早代わり。葉の佃煮は作り溜して蓋付きの容器に入れ、毎食時に白い御飯の上に載せて食べれば立派な脇役となる。何かと不景気なこの時代。食材にあまりお金をかけず、食べれるものは何でも食べ逞しく毎日の生活を送っていきたい。

笹の子と蕗の味噌汁(写真右)と蕗料理

蕗と豚肉のきんぴら

蕗と厚揚げの煮物

蕗とニシンの煮つけ

蕗の葉の佃煮

蕗の葉の鰹梅

きゃらぶき

常虹の滝

しぶき
『何かないかな・・』 目を左右にキョロキョロさせながら、トレッキングコ-スを進んで行く。大きな若葉を広げた蕗を見つけた。1本や2本ならわざわざ採る気もしないが、ここまで密集していると採らない訳にはいかない。先日母に作ってもらった蕗のきゃらぶきが大変美味かった事を思い出し、妻としばし蕗採りに精を出した。大きな蕗が多く、手に持つ蕗の束は見る見るその径を増していく。2人共両手一杯の蕗を抱え、駐車場に戻った。

蕗

収穫は手4本分

初春のフキノトウ(撮影時期は異なる) ※苦味があるが、天ぷらは美味
山の中に限らず田舎では集落の道路脇でも度々見かける蕗ではあるが、手間暇さえいとわなければ料理の具材としてその用途はかなり多彩だ。蕗と言えば茎ばかりに目が行きがちだが、普段捨てられている若葉も立派な食材に早代わり。葉の佃煮は作り溜して蓋付きの容器に入れ、毎食時に白い御飯の上に載せて食べれば立派な脇役となる。何かと不景気なこの時代。食材にあまりお金をかけず、食べれるものは何でも食べ逞しく毎日の生活を送っていきたい。

笹の子と蕗の味噌汁(写真右)と蕗料理

蕗と豚肉のきんぴら

蕗と厚揚げの煮物

蕗とニシンの煮つけ

蕗の葉の佃煮

蕗の葉の鰹梅

きゃらぶき
スポンサーサイト
| フキ、フキノトウ | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑