fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

北を目指せ~フィリピン編(16)

2009年1月8日
パグサンハン~マニラ~ラワグ



なんとか、夜行バスに乗り込んだ。
パルタスバス(PartasBus)。
夜6時半の出発まで、30分程ある。
目的地ビガンは経由地なので注意が必要だ。
降り損ねると、最北のラワグまで行ってしまう。

このバスに乗り込むまでが大変だった。
パグサンハンの宿ではのんびり過ごした。
ジプニ-を拾い、サンタクルスへ。
グリ-ンスタ-のバスタ-ミナルで下車に成功。
すぐにバスに乗り、雨の降るサンタクルスを後にする。

3時間程でマニラ到着。
バスの車内では、フィリピンの娯楽番組がTVから流れている。
現地の乗客は全員大受け。
自分には言葉が理解出来ない為、滑稽に映った。

マニラは大雨。
どこもかしこも、いつでも雨。
いい加減に雨が嫌になってきた。
「パサイだよ!」と親切な老婆に教えられ、無事パサイで下車。
パサイは首都マニラの中にあって、幾つかのバス会社が所在する。
だが、見たこともない場所に降ろされる。



大雨の中、岳登とずぶ濡れになりつつ、何度も道を尋ねる。
皆言う事が適当で、同じ道を何度も往復。
人間もバックパックも更にずぶ濡れ。
警備員に地図を広げ居場所を尋ねると、ようやく現在地がつかめた。
手前に見えるのは、MRTのマガラネス駅だ。

MRTに乗り、一駅で終点。
この界隈は見覚えのある範囲内。

手持ちペソは、限りなくゼロに近い。
バックパックを背負い、ずぶ濡れになり走る。
ようやく、3軒並ぶ両替商に到着。
3軒を天秤にかけ、最もレ-トの良い店で両替。
これで、飯が食える。

パルタスバスにて、バスのチケットを求める。
しかし、出発1時間前でないと受け付けないと言う。
マクドナルドに行き、久々にまともな食事をする。
お決まりのビックマックセット(124ペソ)。
どこの国でも必ず一度は試している。
ビックマック
ビックマックセット

屋台で、串焼き、トウモロコシ、バロットも味わう。
ペソがあるという事は、本当に有難い事だ。
パグサンハンでは、残金を計算しながら過ごしていた。
もっとも、計算する程なかったのだが・・・。
バロット、マニラ
好物バロット

夜5時からチケットを売る、と豪語していた窓口の男性。
先頭に並び待っていたが、結局買えたのはその30分後。
後ろには大行列。
バスのチケット購入、乗車には全神経を集中させないとダメ。
定員オ-バ-で切符を売ってもらえない、
買えたとしても、当然座れず一晩中立つはめに。
なんて事もある。

バスに乗り込む。
前から2番目、まあまあの席。
座席もオ-トバス、フィルトランコと比べ、ゆとりがある。
バスは既に、雨のマニラを出発。
ボンジョビの音楽と共に北部ビガンを目指している。


夜行バス(マニラ~ラワグ)泊



ブログランキングに参加中。1日1クリックのご協力をお願い致します。→にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



| '09フィリピン編 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gakuto2164.blog85.fc2.com/tb.php/27-3bd0c6ef

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT