fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

北海道縦断(17)~豪華朝食バイキング

2022年9月29日(木)  ※ゴ-ル翌々日
札幌~名古屋~高山



北海道と言えば海鮮。小樽でウニ丼は食べてきたが、値段が高いだけで満足出来なかった。そして最後に札幌で海鮮を味わうべく、宿に程近いド-ミ-インPREMIUM札幌を訪れた。とても人気のある朝食バイキングなだけに、事前に予約しており、7時半の入店となる。普段は高くて中々食べれないイクラを始め、エンガワ、ネギトロ、ホタテ、サ-モンと海鮮丼のネタが揃う。溢れんばかりのイクラを載せた海鮮丼は、実際とても美味しかった。北海道初日に食べ損ねていた名物のス-プカレ-やザンギ(鶏の唐揚げ)の他、写真でも撮らなければ覚え切れないくらいの数多くの料理が、テ-ブルに惜しみなく並んでいた。果物やデザ-トも豊富で、もちろんドリンクもある。2300円でこれだけ北海道を味わい尽くせれば、安いとしか言いようがない。・・しかし結果、昨夜の飲み過ぎが響き、全く食が進まなかった。当然食べ切る予定で盛り付けてきた最初の1皿でさえも完食することは出来ない。いつもなら確実にこれを3ロ-テは回している。
IMG_4805_convert_20230303144025.jpg
ド-ミ-インPREMIUM札幌  ※豪華海鮮バイキングを食べに来た
IMG_4799_convert_20230303143819.jpg
イクラが食べ放題だなんて贅沢の極み
IMG_4804_convert_20230303144000.jpg
ホタテ片貝炙り焼き
IMG_4802_convert_20230303143920.jpg
海鮮丼、ス-プカレ-、ザンギなど一通り北海道名物が味わえる  ※時間無制限で2300円
IMG_4803_convert_20230303143930.jpg
二日酔いで食欲なし  ※僕としたことが、お代わりも出来なかった

昨夜は楽しかったから悔いはないが、夜、朝との二兎を追うことは容易ではなかった。宿に戻り1時間寝直す。頭が痛く、頭痛薬を服用。起床後しばらくして宿をチェックアウト、そのまま歩いて時計台へと向かう。札幌に滞在したのはこれで人生3度目だが、こうして時計台に入ったのは初めてのこと。見学を終え、JRで新千歳空港へと向かう。電車内では爆睡し、隣の客にこくりこくり首を垂れていた。新千歳空港14:45発のピ-チに乗り、セントレアには16:35着。機内でも爆睡し、離陸から着陸まで終始寝ていた。旅の締めは、いつもセントレアのラウンジで。ここで控えめに飲酒を楽しみ、しばし旅の思い出に更ける。そして名鉄と濃飛バスを乗り継ぎ、無事地元飛騨高山へと戻ってきた。辛かったけど、とても充実した北海道遠征だった。仕方ない、明日から何気ない日常に戻るとするか。
IMG_4806_convert_20230303144049.jpg
さっぽろテレビ塔
IMG_4808_convert_20230303144102.jpg
時計台  ※国指定重要文化財
IMG_4812_convert_20230303144153.jpg
2階ホ-ル
IMG_4810_convert_20230303144127.jpg
塔時計
IMG_4814_convert_20230303144206.jpg
時計台に付いている赤い星は、開拓使のシンボルマ-ク
IMG_4817_convert_20230303144245.jpg
札幌新千歳空港
IMG_4818_convert_20230303144303.jpg
ピ-チの翼
IMG_4819_convert_20230303144327.jpg
中部国際空港セントレア
IMG_4820_convert_20230303144357.jpg
ラウンジ  ※キリン一番搾り、りんご酒、トマトジュ-ス各1杯


帰宅


ド-ミ-イン(朝食バイキング2300円) 時計台(200円) JR(札幌~新千歳空港1150円) 飛行機(新千歳~セントレア※往路に計上) 名鉄(セントレア~岐阜1370円) 高速バス(岐阜~高山2700円) すき家(3人分1650円)  計9370円
スポンサーサイト



| 北海道縦断 | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gakuto2164.blog85.fc2.com/tb.php/1417-217b8814

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT