fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

本州横断ゼロフジゼロ(0)~出走を前にして

huzisann_convert_20220721212111.jpg


本州横断ゼロフジゼロ。日本海・糸魚川をスタ-トし、富士山頂を経て、太平洋・田子の浦へとゴ-ルする。『本州横断』と『ゼロフジゼロ』を組み合わせた、大変ロマン溢れる魅力的なイベントだ。僕の中では昨年参加した本州縦断フットレ-ス2021スペシャルの姉妹編という位置付けに置いている。総距離は317km。制限時間は106時間(4日と10時間)と決して緩くない、というか結構ガチなイベント。単純計算でも1日80km近く走らなければ、時間内での完走は難しい。開催要項には『命の危険もある』とされ、荷物預かり無し、コ-ス誘導無し、エイド無し、レストポイント無し、リタイア者回収・救援無し、ゴ-ルでの主催者によるお出迎え・祝福も無し等、正に無い無い尽くしの過酷なイベントである。

この夏真っ盛りの炎天下、まず河口湖までのロ-ド250kmを片付けなければならない。そして麓からの富士登山を経て、休むことなく下山開始。僕も一度麓からの富士登山は経験しているが、5合目から登るのとではまるで訳が違う。問題は下山後のロ-ド50km弱。5合目富士宮口の先35kmは自販機すら無いという。参加者は皆、当然強者ばかり。猛暑順応、高所順応も一応してきたし、練習もそれなりに積んできた。ただ、そもそも僕は大したランナ-ではないので、何とか泥臭く、亀戦法で後方辺りを着実に進んでいきたいと思う。目標は4日以内だが、現実的には厳しいだろう。最低でも時間内完走。出来れば29日の正午までにはゴ-ル出来るよう頑張りたい最終日は徹夜で甲府から富士山頂を経て太平洋を目指す。



【開催期間】 2022年7月25日(月)~7月29日(金)
【スタ-ト】 新潟県糸魚川市・駅前海望公園
【ゴ-ル】 静岡県富士市・田子の浦みなと公園(富士山ドラゴンタワ-頂上)
【距 離】 317km
【チェックポイント】 20か所
【コ-ス詳細】 Googleマップ

参加者一覧
タイムラインシステム
Facebookイベントページ




スポンサーサイト



| 本州横断ゼロフジゼロ | 10:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2022/07/24 22:30 | |

Re: タイトルなし

かなりきつかったですが、無事完走出来ました。
応援有難うございました。

| 夢追人 | 2022/08/01 09:38 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gakuto2164.blog85.fc2.com/tb.php/1364-68d5eaf0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT