fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

浜田省吾~LIVE at 武道館

1982年(昭和57年)1月12日、東京・日本武道館。1976年にソロデビュ-した浜田省吾にとって、40年前に行った武道館での初ライブが音楽人生の大きな転機となった。各地でのライブ活動を中心に長年第一線に君臨し続けるス-パ-スタ-浜田省吾にとっても、この武道館だけは特別な場所らしい。その為ここ武道館でのライブは40年前と20年前の2度しか行っていない。そして今回、三度(みたび)浜省が武道館へと戻ってくる。それも40年前のセットリストを、当時の曲順通りに演奏するという。
hamadashogo_2111_600_full_convert_20220111144037.jpg
SHOGO HAMADA 40th Anniversary ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館

僕の浜省歴は意外と長い。浜省は僕の20歳上であり、僕らはいわゆる浜省第2世代。そんな第2世代の入口は、大概がドラマの影響だろうと思う。メディアに露出しない浜省の曲が初めてドラマとタイアップされ、僕はそれで浜省を知った。ドラマのことは今では何一つ覚えていないが、あの頃のことだけは良く覚えている。当時18歳だった僕は自衛隊に入ったばかりで、このドラマの主題歌だった『悲しみは雪のように』のシングルカセットを買い、教育隊の二段ベットで何度も繰り返し聴いていた。その時以来だから、僕の浜省歴は30年になる。そして浜省にとって初武道館となったその日は僕の9歳の誕生日。縁を感じずにはいられない。

僕がここまで惚れ込んだミュ-ジシャンは浜省以外にはいない。発表された曲は当然全曲口ずさめる。昔から車では浜省以外流していないので、自ずと子供7人も全員が浜省を聴きながら育ってきた。先日小3の息子と車に乗っていて、伴奏に合わせてさりげなく口ずさんだ息子の姿に感銘を受けた。”あいみょん”のように親の影響で浜省ファンになった子供達を浜省第3世代とでも言おうか。これまで浜省のコンサートには2016年2017年と名古屋に2度出向いた。公演数の多い全国アリ-ナツア-でさえ、いずれも一度は落選し、繰り上げからの復活当選だった。そして今回は2日間限定の貴重なライブということもあり、倍率は相当なものだろうと全く期待していなかった。しかし結果はまさかの一発当選。これは何が何でも行くしかない。

初日の公演は記録的な大雪と重なり、MCの浜省曰く、『悲しみは雪のように』を聴くにはぴったりの日だったようだ。そして迎えた2022年1月7日(金)。ついにこの日が来た。年齢層は見た目40代から60代が大半。厳格な入場チェックを終え、発行された席はアリ-ナ12列67番。欲を言えば左前方に見えるステ-ジ目の前のブロックが一番理想だが、ここでも充分特等席だと言える。後方や上層階では間違いなくステ-ジ上の浜省は豆粒程にしか見えないだろう。肉眼で浜省を追い、スクリ-ンに頼らず鑑賞することが出来た。左隣の男性が熱狂的なファンらしく、手を左右に大きく振ることで僕の視界が狭まり、これには正直参った。このご時世声は出せないが、立ち上がり体を左右に揺らし、時折拳を突き上げ、目一杯手拍子しながら夢の一時を過ごした。
IMG_9943_convert_20220111121734.jpg
2022年1月7日、日本武道館
IMG_9949_convert_20220111121804.jpg
アリ-ナ12列67番  ※当然席は全て埋まる

途中静かな曲の時は腰を下ろしてしんみり聴き入り、盛り上がる曲の時はイントロが流れた瞬間全員総立ち。特に印象に残っている曲は、後半最後に演奏された『愛の世代の前に』。ステ-ジの床と天井から火花が演奏中終始吹き出し、その派手な演出は実に圧巻だった。そしてセットリストには無かった、弾き語りの『初恋』。MCの流れから、もしかしてと思った。超短縮バ-ジョンではあったものの、大好きな曲が聴けて全身鳥肌が立った。『君の微笑』も良かった。僕の知る限り、日本にあれ以上格好いい69歳はいないだろう。会場にいた全ての男性が、自分もあんな風に歳を取りたいと思っただろうし、誰もが感動で涙した。20年後浜省は89歳。さすがの浜省でも次回の武道館は考えていないのかもしれない。舞台を去る最後のスピ-チ、浜省自身それを意識してか、サングラスの下で少し涙ぐんでいたように見えた。
IMG_9959_convert_20220111121839.jpg
また新たな伝説となった
IMG_9963_convert_20220111121852.jpg
2022武道館ライブ
IMG_9964_convert_20220111121903.jpg
有難う、浜省!


ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館
2022年1月6日、7日
セットリスト


01.壁にむかって
02.明日なき世代
03.青春のヴィジョン
04.土曜の夜と日曜の朝
05.愛という名のもとに
06.モダンガール
07.君の微笑
08.悲しみは雪のように
09.いつわりの日々
10.路地裏の少年
11.ラストショー
12.片想い
13.陽のあたる場所
  ※初恋(MCに絡めたショ-トバ-ジョン)
14.終りなき疾走
15.独立記念日
16.反抗期
17.東京
18.愛の世代の前に

ENCORE
19.あばずれセブンティーン
20.HIGH SCHOOL ROCK & ROLL
21.MIDNIGHT BLUE TRAIN
22.ラスト・ダンス

スポンサーサイト



| 未分類 | 16:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gakuto2164.blog85.fc2.com/tb.php/1304-18aafb2a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT