fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

動かない船~中東編(12)

2009年12月30日
エジプト・ヌエバア~



・・・前回の続編


現在夜の8時。
P1040290_convert_20100127133306.jpg
変らない景色

朝7時半、エジプト側国境の町ヌエバアに到着。
乗船手続、出国手続を終え、
正午過ぎにようやくフェリ-に乗船。
船上でヨルダン入国手続まで済ませた。

しかし船は全く動かない。

僕の記憶が確かなら、
船とは海上を航海する乗り物ではなかっただろうか。
1時間2時間遅れは予想していたが、
出航予定時刻を4時間過ぎても今尚、ヌエバア港に停留している。

この先無事出航したとしても、
ヨルダン側国境のアカバ港までは3時間の航路だ。
10ドル高いスピ-ドボ-トの方は出航したのかな・・
あちらは1時間でアカバに着くそうだ。

この船には一体何人の乗客がいるのだろう。
船内のいたる所でエジプト人やヨルダン人が寝転んでいる。
つい先程まで、僕等のフロアに忍び込んできた庶民派層は
船の係員に追いやられていたのだが、
今ではそこら中、彼等に占領されている。
係員もこの数では仕方ないと諦めているようだ。

年末だからこんなに人が多いのだろうか。
たぶんこの船には500人をも軽く超える乗客が乗船しているが、
ツ-リストは僕と岳登のみ。
待合室で見かけた韓国人はスピ-ドボ-トに乗船したようだ。

ヨルダンの通貨を持っていない事も不安だが、
アカバの港に降り立つのは日付けが変わってからだろう。
そんな夜遅くホテルもないだろうな。

既に心は決めている。
アカバの港か何処かで一晩越そう!
それならいっその事、
ゆっくり出航して下さいな。

エジプトから紅海を経て、
ヨルダンへ渡る国境船。
それは正に、
”動かない船”であった。

P1040291_convert_20100127133346.jpg
皆お疲れモ-ド


ヌエバア港・フェリ-停泊中(宿泊は未定)



ブログランキングに参加中。『子連れ旅行』バナ-のクリックをお願いします。→にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



| '10中東編 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gakuto2164.blog85.fc2.com/tb.php/126-e7b0bf66

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT