fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

3月の練習結果(後半)~自信など、あろうはずがない

後悔など、あろうはずがない!世界を熱狂させたス-パ-スタ-のイチロ-選手は引退会見でそう語っていた。しかし今の僕の心境は情けなくもこうである。自信など、あろうはずがない・・。走れば走るほど、練習を積めば積む程、悲しくもこの感情が込み上げてくる。僕の体は既にボロボロで、現在3つの病院(腰、足裏、歯)を掛け持ちしている。脚の不安箇所も多く、好材料は無いに等しい。本番前の総仕上げとして挑んだ3月最終の土日も、自信を付けるどころか、逆に自信を失ってしまった。仕事、通院、トレ-ニングと毎日尋常でない程忙しく、準備や計画は思うように進まない。今日2軒の宿を予約し、ようやく19日目の島根県大田市(1297㌔)までの宿を抑えることが出来た。計画を立てている段階からワクワクして楽しいということは海外旅でいつも経験しているが、今回のジャ-ニ-だけはそうではない。ホテルの予約はクリック一つで簡単に出来る。しかしその距離を本当に進めるのかと、不安な感情が大部分を占めている。空想上では距離の感覚が完全に麻痺し、65㌔程度なら軽い気持ちでいる自分が怖い。確かに単発の65㌔なら楽勝だが、これが連日となると話しは全く異なってくる。実際ここ毎週ロングをやっているのでその辺は分かっているつもりなのだが、頭が追い着いてこない。

昨年の夏頃から履き始め、昨年秋のR8(新潟~舞鶴521㌔)を共にし、つい先日まで実に半年以上履いてきたアディダスの激安シュ-ズ。これは東京靴流通センタ-で、サイズが27cmと大きい為、1900円の破格で売られていた。こんなものが履けるのか・・と半信半疑で購入し、実際履いて走ってみると予想通りぶかぶかで履き難かった。しかしそのうちに足の方が慣れてきて、いつしか僕のメインシュ-ズとなっていた。僕は普通靴のサイズが26cmで、これまでのランニングシュ-ズは全て26.5cmを履いていた。しかし今ではランニングシュ-ズは27cmでないとしっくりこないし、今日意を決して購入した高級シュ-ズHOKA(セ-ルの一番安い品を買ったが、それでも1万円強)は26.5cmと27cmでしばらく迷ったが、結局27cmにした。ここまでおそらく4000㌔近く走ってきたこのアディダスの激安シュ-ズ。穴くらいは気にならないしまだまだ履きたかったが、後部のスポンジが外に飛び出したのを見て、さすがにもういいかなと処分を決意。しかしただ捨てるのではここまで頑張ってくれたシュ-ズに対して申し訳ないので、その勇姿を写真に残し、その思い出と共に心に刻む。ちなみに今はストックしていた別の穴開きシュ-ズで日々走っている。
IMG_7199_convert_20210402124356.jpg
穴が開いてからも2000㌔以上は履いていた
IMG_7203_convert_20210402124415.jpg
見た目によらず中々いい靴だった


IMG_7207_convert_20210402124511.png IMG_7208_convert_20210402124520.png
 ①3/16~3/20                 ②3/21~3/27
IMG_7209_convert_20210402124529.png
 ③3/28~3/31  ※以上画像クリックで拡大
スポンサーサイト



| 本州縦断レ-ス2021 | 14:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gakuto2164.blog85.fc2.com/tb.php/1235-187380fd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT