fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

焼岳周回と福地山(4)~ウドを頂く


・・前回の続き


今年の焼岳周回には嬉しいおまけが付いていた。少し時期外れとはなるが、思わぬウドの収穫に僕のテンションも上がりっぱなしだった。僕のバックは焼岳の登り下りを経て、直ぐにウドでパンパンになっていた。これではいつもの山菜ランニングと変わらないが、この日はまだロ-ド25㌔超と福地山登山(標準コ-スタイム4時間)をこなさなければならない。しかし僕にとって今年の初ウドとなっただけに、波ちゃん(改め、『康子』)と山の神には感謝したい。
DSC04197_convert_20200623170502.jpg
この日(6/20)収穫した山ウド
DSC04205_convert_20200623170513.jpg
ウドと卵のすまし汁  ※ウドがほんのり苦くて美味しい
DSC04214_convert_20200623170527.jpg
皮のきんぴら  ※ウドは捨てるところがない
DSC04215_convert_20200623170559.jpg
生ウドの酢味噌和え
DSC04216_convert_20200623170610.jpg
淡竹とウド(葉、芽)の天婦羅
スポンサーサイト



| ウド | 09:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gakuto2164.blog85.fc2.com/tb.php/1186-2ac5416b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT