fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ワラビと淡竹の創作料理

野辺山ウルトラマラソンでの死闘を終え、翌日(月曜)の夜、ひどい筋肉痛と故障した右脚を引きずり、近所の温泉でリフレッシュしてきた。大会直後は風呂に入れなかったので久々の湯舟が気持ち良かったが、日焼けした肩や腕がピリピリして身に染みた。そして入浴とサウナを終え、脱衣所で体重計に乗ってビックリ。何と体重が66kgもあった。通常は62kgくらいだったと思うし(温泉くらいでしか計らない)、走り込んでいる時なんかは60kgも切っていた。この日の朝3時半にすき家で牛丼(並)を2杯食べたからだろうか。それとも大会前夜、一人車で宴会し、揚げ物ばかり食べていたからだろうか。はたまた大会前の1週間走れず、全く運動が出来なかったからだろうか。いずれにせよ100㌔も走ったのだから、普段より体重は落ちていると思っていただけにかなりショックだった。現在右脚の故障を抱え、この先2週間(次の100㌔の大会まで)はまず走れないだろう。そうなると食生活を見直すしかない。夜の炭水化物はやめておくかと誓った次の日(火曜夜)、母が山菜料理を作ってくれた。そして僕はアホみたいに、丼ぶり飯2杯を食べてしまった。ヤバいぞ、俺!何ごとも制限しない性分故、このまま行ったらきっと70kgの大台に乗ってしまう。これが都合のいいカ-ボロ-ディングになればいいのだが。

IMG_0504_convert_20190522183541.jpg
2019.5.21の夕食  ※ワラビ、淡竹(ハチク)、フキ、タラノメ、コシアブラ、折り菜
IMG_0506_convert_20190522183620.jpg
淡竹ご飯
IMG_0509_convert_20190522183630.jpg
ワラビの味噌汁
IMG_0516_convert_20190522183744.jpg
天婦羅(タラノメ、淡竹、ワラビ)  ※追加でコシアブラ
IMG_0523_convert_20190522183858.jpg
淡竹とワラビの煮物
IMG_0510_convert_20190522183702.jpg
ワラビの白和え
IMG_0514_convert_20190522183732.jpg
フキの煮物
IMG_0518_convert_20190522183819.jpg
ワラビのマヨネ-ズ和え
IMG_0512_convert_20190522183712.jpg
淡竹のマヨネ-ズかけ
IMG_0521_convert_20190522183829.jpg
ワラビの醤油漬け
スポンサーサイト



| ワラビ | 08:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gakuto2164.blog85.fc2.com/tb.php/1068-eedead34

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT