fc2ブログ

2023年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

韓国上陸~韓国編(5)

Day4 2023年1月12日
釜山~光州



IMG_3869_convert_20230531205623.jpg
大志旅日記  ※画像クリックで拡大


朝8時、韓国釜山(プサン)に到着した。先ずは韓国の通貨を手に入れようとタ-ミナル内をうろつくが、あいにくATMはどこにも置いてなかった。仕方なく鉄道駅へと向かうも、ここにもない。韓国第二の大都市だというのに、航路入国に対する扱いが実にお粗末だ。そもそも韓国はカ-ド社会らしいから、現金なんて必要ないということか。そう韓国社会の空気を感じとり、半信半疑で地下鉄駅へと向かう。しかし結局ここでもカ-ドは使えず、ATMは当然ない。そしてしばらく銀行探しが始まった。何度も人に尋ねつつ大苦戦し、ようやく銀行ATMへと辿り着く。現金を引き出し、無事韓国ウォンをゲット。屋台でたい焼きを買い、W50000(5万ウォン)札を崩す。地下鉄の券売機はW1000札と硬貨しか使えない。韓国の紙幣にはW50000、W10000、W5000、W1000と4種類あるが、韓国の旅行では地下鉄に乗ることが多くなり、必然的にW1000札が最も重要となってくる。100円相当の小額紙幣を何枚も持つこと自体明らかに理不尽だが、以降財布の中はストックしたW1000札でパンパンになった。
0745_convert_20230531204859.jpeg
釜山(プサン)到着
0749_convert_20230531204914.jpeg
朝焼け
DSC03913_convert_20230531205245.jpg
到着ロビ-へ
0823_convert_20230531204923.jpeg
釜山港国際旅客タ-ミナル  ※まるで空港のよう
0908_convert_20230531204932.jpeg
たい焼き(2個W1000)
0918_convert_20230531204940.jpeg
ミルクコ-ヒ-(W300)  ※カップに半分ほど

釜山へはいずれ戻って来るので、今日はこのまま次の町へと移動する。バスタ-ミナルは郊外にあり、地下鉄を乗り継いで行くことになる。乗り継ぎの駅で降り、ガイド本(地球の歩き方)に載っていたお勧めの老舗店へと行ってみた。初めて食べる本場の韓国料理は確かに美味しかったが、値段が若干上がっていた。キムチが無料で食べれたことを食事を終えた後で知ったが、今思えば注文時に何やら韓国語でまくしたてられたのがそれだったのか。僕らのことを日本人客だと分かっただろうし、そのくらい察して出して欲しかった。値段は高いし、不親切だしこの店の評価は×。釜山西部バスタ-ミナルの前にはW5000の繁盛店があり、出だしから店の選択を誤ったことを悔やんでいる。
1038_convert_20230531205013.jpeg
ソンジョン三代クッパプ  ※1946年創業の老舗テジクッパプ店
1008_convert_20230531204948.jpeg
テジクッパプ(豚ス-プご飯)  ※W8500×2
1013_convert_20230531204956.jpeg
美味いけど高い  ※キムチを食べ損ねた
1224_convert_20230531205024.jpeg
ハングル文字に心躍る
1259_convert_20230531205032.jpeg
長距離バスに乗り光州へ

バスに乗り2時間50分で光州(クァンジュ)へと到着。韓国の地名は未だに覚え切れておらず、僕はいつも”こうしゅう”と呼んでいる。しかし”こうしゅう”では対外的には全く通用せず、”光州”と漢字で書けたとしても何の意味もない。ス-パ-マ-ケットに立ち寄ってみる。韓国の物価を知るのはこれからとなるが、韓国焼酎やマッコリは安いと感じた。予約していたモ-テルにチェックイン。大志に日記を書かせ、その面倒を見ながら僕は隣で酒を飲む。とても気分が良く、つい調子に乗って飲み過ぎでしまった。度数の高い焼酎を2本空け、更にはマッコリにまで手を付ける。大志曰く、寝たのは深夜1時半とのこと。どうやって寝たのかさえも覚えておらず、朝方ベットの熱さで目が覚めた。風邪を引いて高熱を出したか、布団を被って汗をかいたか。はたまたこれが韓国式のベットなのかと、頭の中にクエスチョンマ-クが灯った。どうやら無意識のうちに電気毛布を最大にして入れていたようだ。
1611_convert_20230531205045.jpeg
バスタ-ミナル
1637_convert_20230531205055.jpeg
チャミスルがズラリ並ぶ
1648_convert_20230531205106.jpeg
右のケ-キ、余程買おうかと思ったが我慢  ※今日で僕は50歳になった
DSC03920_convert_20230531205339.jpg
地下鉄
1719_convert_20230531205115.jpeg
地下鉄のコイン  ※回収型なので手元にあること自体がおかしい
1728_convert_20230531205125.jpeg
モ-テル・アテネ
1731_convert_20230531205133.jpeg
洒落た客室
1738_convert_20230531205144.jpeg
フリ-の軽食(食パン、シリアル、コ-ヒ-)
1815_convert_20230531205202.jpeg
夕食
1814_convert_20230531205153.jpeg
カップ麺が辛過ぎる
1947_convert_20230531205210.jpeg
ニンニクの消費量が凄い
2049_convert_20230531205221.jpeg
韓国焼酎とマッコリ  ※つい調子に乗って飲み過ぎてしまった


MOTELアテネ(光州)泊


屋台(たい焼き2個W1000×2) 自販機(ミルクコ-ヒ-W300) 地下鉄(W1400、W700) ソンジョン三代クッパプ(テジクッパプW8500×2) カップ麵辛(W1000) 地下鉄(W1400、W700) バス(釜山~光州W24700、W12400) ス-パ-(眞露W1290、チャミスルW1330、ソ-セ-ジパンW2800、カップ麺W1160) 地下鉄(W1400、W500) 宿(2泊W80000) ス-パ-(マッコリW1750)  計W151,830円
スポンサーサイト



| '23韓国編 | 20:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |