ユニバ-サル・スタジオ・ジャパン~韓国編(3)
Day2 2023年1月10日
大阪~

大志旅日記 ※画像クリックで拡大
ユニバ-サル・スタジオ・ジャパン(USJ)。僕は過去にアメリカ、シンガポ-ル、大阪と行ったことがあるのでこれで4回目のユニバとなるが、大志は未だ行ったことがない。そんなこともあり、今回の行程に盛り込むことにした。園内で高い食事を取るつもりはないので、宿で朝食を腹一杯食べておく。JRのユニバ-サルシティ駅を出ると、既にユニバ一色だった。流れるように夢の世界へと舞いこんでいく。ちょうど今日から園内マップの配布はなくなったとのことで、やはり紙の地図がないと不便極まりなかった。さすがに大人気のス-パ-・ニンテンド-・ワ-ルドは世界観が半端なく、当初エリアに入るのにも入場整理券がいることを知らず、整理券を持った客対象の長蛇の列に並んでしまった。大志は絶叫系の乗り物が苦手ということも判明し、代わりにステ-ジ型の呪術廻戦・ザ・リアル 4-Dにはまっていた。

夜まで何も食べれないので、朝食を腹一杯食べておく

JRユニバ-サルシティ駅

ユニバ-サル・スタジオ・ジャパン ※持ち物検査は軽め

ユニバ-サル・グロ-ブ(地球儀)

ジュラシック・パ-ク・ザ・ライド

ザ・フライング・ダイナソ-

サファリカ-

ユニバ-サル・モンスタ-・ライブ・ロックンロ-ル・ショ-

呪術廻戦・ザ・リアル 4-D

アメ-ジング・アドベンチャ-・オブ・スパイダ-マン・ザ・ライド 4K3D

ミニオン

ス-パ-・ニンテンド-・ワ-ルド

ルイ-ジとマリオ
行列の少ない列に適当に並び、入ったのがオリバンダ-の店。暗い小部屋に入ると、唯一子供だった大志が代表に指名され、前に立たされた。本人も訳の分からぬまま、指図されるがままに杖を振る。言語は英語で意味不明だったが、その大袈裟な動きと表情で雰囲気は掴みとれた。ショ-が終わり扉を抜けると、関連の土産物屋へと直結。早速女性店員が近付いてきて、箱入りの杖を手渡してくれた。『そうか、これは出演料だな・・』と喜んでいたのも束の間、『これは差し上げる訳にはいきません。棚に同じものが並んでいるので、お気に召したら是非購入して下さい!』とのこと。どうせ貰っても旅の邪魔になるだけなので不用だったが、この対応にはガックリした。
オリバンダ-の店

ハリ-ポッタ-・アンド・ザ・フォ-ビドゥン・ジャ-ニ-

フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
夜になり、再びニンテンド-ワ-ルドへ。予習不足で先程は肝心のマリオカ-トを見落としていたが、このアトラクションはとても良かった。ディズニ-ランドは当然ディズニ-のキャラクタ-オンリ-となるが、ここユニバはアメリカ映画だけでなく、日本のアニメやゲ-ムにまで対象が広がり、その分様々な年代が楽しめるなと思った。中でもハリ-ポッタ-・アンド・ザ・フォ-ビドゥン・ジャ-ニ-の完成度は群を抜いていた。さすがは世界最高アトラクションの評価を過去5年受賞しただけはある。やはり閉園前が一番の狙い目で、待ち時間なしで人気のアトラクションに乗ることが出来た。今日はとても楽しい一日となった。開園の10時から閉園の21時を過ぎるまで広い園内を忙しく駆け回った。これからUSJ22時20分発の夜行バスに乗り、一路九州小倉を目指す。

再びス-パ-・ニンテンド-・ワ-ルドへ

マリオカ-ト ~クッパの挑戦状~

パックンフラワ-

ヨッシ-

良い思い出が築けた

夜のホグワ-ツ城

オ-ルドカ-

地球儀ライトアップ

CITY WALK

大満足でパ-クを後に
この日体験したアトラクションは合計18個。待ち時間と自己評価とともに、備忘録を兼ねて以下載せておく。
1、呪術廻戦・ザ・リアル 4-D (待ち時間20分) 自己評価◎
2、フライング・スヌ-ピ- (30分) ×
3、ジョ-ズ (30分) 〇
4、ザ・フライング・ダイナソ- (40分) ◎
5、ユニバ-サル・モンスタ-・ライブ・ロックンロ-ル・ショ- (0分) 〇
6、スペ-ス・ファンタジ-・ザ・ライド (5分) 〇
7、アメ-ジング・アドベンチャ-・オブ・スパイダ-マン・ザ・ライド 4K3D (10分) ◎
8、ミニオン・ハチャメチャ・アイス (15分) △
9、ヨッシ-・アドベンチャ- (75分) 〇
10、オリバンダ-の店 (10分) 〇
11、ハリ-ポッタ-・アンド・ザ・フォ-ビドゥン・ジャ-ニ- (20分) ◎
12、ハロ-キティのカップケ-キ・ドリ-ム (0分) △
13、呪術廻戦・ザ・リアル 4-D (20分) ※2回目
14、マリオカ-ド (40分) ◎
15、ヨッシ-・アドベンチャ- (25分) ※2回目
16、フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ (0分) △ ※僕のみ
17、ハリ-ポッタ-・アンド・ザ・フォ-ビドゥン・ジャ-ニ- (0分) ※2回目
18、ハリウッド・ドリ-ム・ザ・ライド・バックドロップ (20分) ◎ ※僕のみ

久々の食事は園内を出てから

小倉行き夜行バス
夜行バス(大阪~小倉)泊
JR(新今宮~ユニバ-サルシティ、大人180円、子供90円) セブン(ほうじ茶100円) コインロッカ-(500円) USJ(1デイパス・イベント割、大人6880円、子供4480円) ロ-ソン(パン4個、カフェラテホット、計614円) 夜行バス(大阪USJ~小倉、2人6500円) 計19,344円
大阪~

大志旅日記 ※画像クリックで拡大
ユニバ-サル・スタジオ・ジャパン(USJ)。僕は過去にアメリカ、シンガポ-ル、大阪と行ったことがあるのでこれで4回目のユニバとなるが、大志は未だ行ったことがない。そんなこともあり、今回の行程に盛り込むことにした。園内で高い食事を取るつもりはないので、宿で朝食を腹一杯食べておく。JRのユニバ-サルシティ駅を出ると、既にユニバ一色だった。流れるように夢の世界へと舞いこんでいく。ちょうど今日から園内マップの配布はなくなったとのことで、やはり紙の地図がないと不便極まりなかった。さすがに大人気のス-パ-・ニンテンド-・ワ-ルドは世界観が半端なく、当初エリアに入るのにも入場整理券がいることを知らず、整理券を持った客対象の長蛇の列に並んでしまった。大志は絶叫系の乗り物が苦手ということも判明し、代わりにステ-ジ型の呪術廻戦・ザ・リアル 4-Dにはまっていた。

夜まで何も食べれないので、朝食を腹一杯食べておく

JRユニバ-サルシティ駅

ユニバ-サル・スタジオ・ジャパン ※持ち物検査は軽め

ユニバ-サル・グロ-ブ(地球儀)

ジュラシック・パ-ク・ザ・ライド

ザ・フライング・ダイナソ-

サファリカ-

ユニバ-サル・モンスタ-・ライブ・ロックンロ-ル・ショ-

呪術廻戦・ザ・リアル 4-D

アメ-ジング・アドベンチャ-・オブ・スパイダ-マン・ザ・ライド 4K3D

ミニオン

ス-パ-・ニンテンド-・ワ-ルド

ルイ-ジとマリオ
行列の少ない列に適当に並び、入ったのがオリバンダ-の店。暗い小部屋に入ると、唯一子供だった大志が代表に指名され、前に立たされた。本人も訳の分からぬまま、指図されるがままに杖を振る。言語は英語で意味不明だったが、その大袈裟な動きと表情で雰囲気は掴みとれた。ショ-が終わり扉を抜けると、関連の土産物屋へと直結。早速女性店員が近付いてきて、箱入りの杖を手渡してくれた。『そうか、これは出演料だな・・』と喜んでいたのも束の間、『これは差し上げる訳にはいきません。棚に同じものが並んでいるので、お気に召したら是非購入して下さい!』とのこと。どうせ貰っても旅の邪魔になるだけなので不用だったが、この対応にはガックリした。
オリバンダ-の店

ハリ-ポッタ-・アンド・ザ・フォ-ビドゥン・ジャ-ニ-

フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
夜になり、再びニンテンド-ワ-ルドへ。予習不足で先程は肝心のマリオカ-トを見落としていたが、このアトラクションはとても良かった。ディズニ-ランドは当然ディズニ-のキャラクタ-オンリ-となるが、ここユニバはアメリカ映画だけでなく、日本のアニメやゲ-ムにまで対象が広がり、その分様々な年代が楽しめるなと思った。中でもハリ-ポッタ-・アンド・ザ・フォ-ビドゥン・ジャ-ニ-の完成度は群を抜いていた。さすがは世界最高アトラクションの評価を過去5年受賞しただけはある。やはり閉園前が一番の狙い目で、待ち時間なしで人気のアトラクションに乗ることが出来た。今日はとても楽しい一日となった。開園の10時から閉園の21時を過ぎるまで広い園内を忙しく駆け回った。これからUSJ22時20分発の夜行バスに乗り、一路九州小倉を目指す。

再びス-パ-・ニンテンド-・ワ-ルドへ

マリオカ-ト ~クッパの挑戦状~

パックンフラワ-

ヨッシ-

良い思い出が築けた

夜のホグワ-ツ城

オ-ルドカ-

地球儀ライトアップ

CITY WALK

大満足でパ-クを後に
この日体験したアトラクションは合計18個。待ち時間と自己評価とともに、備忘録を兼ねて以下載せておく。
1、呪術廻戦・ザ・リアル 4-D (待ち時間20分) 自己評価◎
2、フライング・スヌ-ピ- (30分) ×
3、ジョ-ズ (30分) 〇
4、ザ・フライング・ダイナソ- (40分) ◎
5、ユニバ-サル・モンスタ-・ライブ・ロックンロ-ル・ショ- (0分) 〇
6、スペ-ス・ファンタジ-・ザ・ライド (5分) 〇
7、アメ-ジング・アドベンチャ-・オブ・スパイダ-マン・ザ・ライド 4K3D (10分) ◎
8、ミニオン・ハチャメチャ・アイス (15分) △
9、ヨッシ-・アドベンチャ- (75分) 〇
10、オリバンダ-の店 (10分) 〇
11、ハリ-ポッタ-・アンド・ザ・フォ-ビドゥン・ジャ-ニ- (20分) ◎
12、ハロ-キティのカップケ-キ・ドリ-ム (0分) △
13、呪術廻戦・ザ・リアル 4-D (20分) ※2回目
14、マリオカ-ド (40分) ◎
15、ヨッシ-・アドベンチャ- (25分) ※2回目
16、フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ (0分) △ ※僕のみ
17、ハリ-ポッタ-・アンド・ザ・フォ-ビドゥン・ジャ-ニ- (0分) ※2回目
18、ハリウッド・ドリ-ム・ザ・ライド・バックドロップ (20分) ◎ ※僕のみ

久々の食事は園内を出てから

小倉行き夜行バス
夜行バス(大阪~小倉)泊
JR(新今宮~ユニバ-サルシティ、大人180円、子供90円) セブン(ほうじ茶100円) コインロッカ-(500円) USJ(1デイパス・イベント割、大人6880円、子供4480円) ロ-ソン(パン4個、カフェラテホット、計614円) 夜行バス(大阪USJ~小倉、2人6500円) 計19,344円
スポンサーサイト
| '23韓国編 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑