fc2ブログ

2015年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

古都トレド~ジブラルタル海峡を越えて編(33)

2015年1月20日
マドリッド~トレド



1753_convert_20150416195601.jpg
スペイン・カトリック総本山のカテドラル
1760_convert_20150416200123.jpg
エル・グレコの傑作 『トレドの景観と地図』
1782_convert_20150416191809.jpg
世界遺産 古都トレド


移動日を除くと、今回の旅は残り2日となってしまった。
モロッコでは物価の安さに人々の親切さも相まって、とても楽しい旅をすることが出来た。
それに比べスペインではアルヘシラス(野宿)での印象が強く残り、物価の高さもあり、辛い日々を想像していた。

しかしモロッコの旅を終え再度スペインを巡ってみると、地方を中心に毎日とても充実した日々を過ごせている。
これには自分自身かなり驚いている。
この嬉しい要因が、ワインとス-パ-マ-ケットにあることは今更言うまでもない。

世界遺産を前にして飲むワインは、どうしてこんなにも美味しいのだろう。
僕は今カテドラルを前に、広場に流れる大音響の洋楽を聴きながら、ポテトチップスをつまみ、0.99€の白ワインに酔いしれている。

≫ Read More

スポンサーサイト



| '15ジブラルタル海峡を越えて編 | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |