遠いタンジェMED~ジブラルタル海峡を越えて編(27)
2015年1月15日
タンジェ~
今日、モロッコからジブラルタル海峡を越えて、再びスペインへと向う。
しかしこれが中々大変だった。
ガイドブック『地球の歩き方』での情報は少なく、現地との相違箇所も多い。
7時、ホテルをチェックアウト。
辺りはまだ薄暗く、人影はほとんどない。
バスタ-ミナルまで歩き、その先にあるはずの新タンジェ港行きのバス乗り場を目指した。
重荷を背負って同じ場所を行ったり来たり探してみたが、結局どこにも見当たらない。

夜明け前
通行人数人に尋ねてみたが、何故か全くがラチがあかない。
仕方なくタクシ-運転手にも尋ねてみたが、彼等はタクシ-に乗せることしか考えていない。
これは一体どうしたものか・・。
しつこく話しかけてくる男達は一切無視し、しばし呆然と立ち尽くす。
取る手を失くし切羽詰まった僕は、何気なくバスタ-ミナルの窓口へと向かっていた。
僕等の行こうとしている場所は”新タンジェ港”、すなわち”ニュ-ポ-ト”。
しかし”ニュ-ポ-ト”では全く理解してもらえず、僕は更に困り果てた。
タンジェMED、この表現が正しいことを今更ながら知る。
バスは1時間おきになんてあるものか。
9番と10番の窓口に表記されているバスしか、タンジェMEDに向かうバスは存在しない。
乗り場からして、ガイドブックの偽情報に惑わされてしまった。
バスは7時15分既に発車済み、僕等はその直後にバスを探していたことになる。
タンジェMED行きの次のバスは10時までない。
そのバスに乗るしか道はないと考え、9時頃までベンチで時間を潰した。

バスタ-ミナル

一足遅かった ※画像クリックで拡大
タンジェ~
今日、モロッコからジブラルタル海峡を越えて、再びスペインへと向う。
しかしこれが中々大変だった。
ガイドブック『地球の歩き方』での情報は少なく、現地との相違箇所も多い。
7時、ホテルをチェックアウト。
辺りはまだ薄暗く、人影はほとんどない。
バスタ-ミナルまで歩き、その先にあるはずの新タンジェ港行きのバス乗り場を目指した。
重荷を背負って同じ場所を行ったり来たり探してみたが、結局どこにも見当たらない。

夜明け前
通行人数人に尋ねてみたが、何故か全くがラチがあかない。
仕方なくタクシ-運転手にも尋ねてみたが、彼等はタクシ-に乗せることしか考えていない。
これは一体どうしたものか・・。
しつこく話しかけてくる男達は一切無視し、しばし呆然と立ち尽くす。
取る手を失くし切羽詰まった僕は、何気なくバスタ-ミナルの窓口へと向かっていた。
僕等の行こうとしている場所は”新タンジェ港”、すなわち”ニュ-ポ-ト”。
しかし”ニュ-ポ-ト”では全く理解してもらえず、僕は更に困り果てた。
タンジェMED、この表現が正しいことを今更ながら知る。
バスは1時間おきになんてあるものか。
9番と10番の窓口に表記されているバスしか、タンジェMEDに向かうバスは存在しない。
乗り場からして、ガイドブックの偽情報に惑わされてしまった。
バスは7時15分既に発車済み、僕等はその直後にバスを探していたことになる。
タンジェMED行きの次のバスは10時までない。
そのバスに乗るしか道はないと考え、9時頃までベンチで時間を潰した。

バスタ-ミナル

一足遅かった ※画像クリックで拡大
スポンサーサイト
| '15ジブラルタル海峡を越えて編 | 18:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑