朝の決断~ジブラルタル海峡を越えて編(3)
2014年12月25日
グラナダ~マラガ~

マラガ散策
昨日嶺花は18時半、僕は19時半には眠りについていた。
時差の関係もあり、二人ともここまでの疲労がかなり溜まっていたからだ。
そして今朝、僕は3時に目が覚めた。
アラ-ムは5時前にセットしていたから、本当はもう少しゆっくり眠っていたかった。
嶺花は部屋の明るさに一度目を覚ましたが、再度眠りに入ってもらう。
ベットに座ったまま、昨日の日記を書き、今日の計画を練ってみる。
確か8時半のコルドバ行きがあったから、そのバスに乗れば昼頃にはコルドバに着く。
そこで更に夜行バスがあり、かつ手持ち金の範囲内であれば、その日の夜行でスペイン最南端のアルヘシラスへと向かうのがベストな計画。
もし夜行バスが取れなければ、コルドバに一泊すればいい。
5時に嶺花を起こし、5時44分にチェックアウト。
バスタ-ミナルまでの距離はつかめていないが、1時間、最悪1時間半も歩けば着くだろう。
夜明け前の寝静まった町、街灯こそあるのだが、人影はほとんどない。
時折見かける変質者や怪しい若者・・。
絡まれないことを祈りながら、襲われることも少しは想定しながら黙々と歩を進める。
たまに見かける人には必ず声を掛け、道を確認しながらバスタ-ミナルを目指している。
ふと、道路の左向かいに目を移す。
少し記憶に残る、闇の風景が僕の目に留まった。
旅先ではこの”ふと”という偶然に助けられることが、たまにある。
旅先での鋭い感・・とでも言おうか、単なる偶然と片付けてしまうには説明がつかない。
このまま気付かずに、時間ばかり意識して通り過ぎていたらどうなっていただろう。
ホテルから歩いて34分・・。
この嬉しい誤算は、旅の感によって退けてみせた。
グラナダ~マラガ~

マラガ散策
昨日嶺花は18時半、僕は19時半には眠りについていた。
時差の関係もあり、二人ともここまでの疲労がかなり溜まっていたからだ。
そして今朝、僕は3時に目が覚めた。
アラ-ムは5時前にセットしていたから、本当はもう少しゆっくり眠っていたかった。
嶺花は部屋の明るさに一度目を覚ましたが、再度眠りに入ってもらう。
ベットに座ったまま、昨日の日記を書き、今日の計画を練ってみる。
確か8時半のコルドバ行きがあったから、そのバスに乗れば昼頃にはコルドバに着く。
そこで更に夜行バスがあり、かつ手持ち金の範囲内であれば、その日の夜行でスペイン最南端のアルヘシラスへと向かうのがベストな計画。
もし夜行バスが取れなければ、コルドバに一泊すればいい。
5時に嶺花を起こし、5時44分にチェックアウト。
バスタ-ミナルまでの距離はつかめていないが、1時間、最悪1時間半も歩けば着くだろう。
夜明け前の寝静まった町、街灯こそあるのだが、人影はほとんどない。
時折見かける変質者や怪しい若者・・。
絡まれないことを祈りながら、襲われることも少しは想定しながら黙々と歩を進める。
たまに見かける人には必ず声を掛け、道を確認しながらバスタ-ミナルを目指している。
ふと、道路の左向かいに目を移す。
少し記憶に残る、闇の風景が僕の目に留まった。
旅先ではこの”ふと”という偶然に助けられることが、たまにある。
旅先での鋭い感・・とでも言おうか、単なる偶然と片付けてしまうには説明がつかない。
このまま気付かずに、時間ばかり意識して通り過ぎていたらどうなっていただろう。
ホテルから歩いて34分・・。
この嬉しい誤算は、旅の感によって退けてみせた。
スポンサーサイト
| '15ジブラルタル海峡を越えて編 | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑