ビエンチャン発のVIPバスに乗り、今日の早朝このルアンパバ-ンにやって来た。
豪華なのは名前だけ、大きいのは車体だけ、客層は全てロ-カルで埋まっていた。
”ウォ~、これがVIPバスか!”
発車するなり添乗員からミネラルウォ-タ-の配分を受け、感激したのも束の間、
続けてナイロン袋が乗客全員に配られた。
そう言えば昨夜出発前、宿前のカフェでスイス人の中年旅行者が言っていた。
『ルアンパバ-ン行きのバスならかなり揺れるゼ、覚悟しておきな!』
そうか、分かったぞ!
”吐きたい方は是非この袋の中でお済ませ下さい”、そういう時の為に配られた袋なのだろう。
確かにバスは揺れた。
窓にはひびが入っており、激しい振動でいつ窓が割れてしまうか常に心配であった。
ふと腕時計で高度を確認すると、最高で標高1200mの高所を走行していた。
バスは真暗な山深き未舗装の悪路を、ガタガタ激しい縦揺れを起こし進んでいる。
全く眠る隙を与えない、辛く厳しい夜の移動だった。
苦労の末、夜明けと共に到着した町は雨だった。
トゥクトゥクに乗り市中心まで着いたのはいいが、自分の居場所が全くつかめない。
雨の中穂乃花と一つの折り畳み傘に入り、何度も現地の人に道を尋ね歩く。
しかし、ここでギブアップ。
再びトゥクトゥクに乗り、宿まで楽して運んでもらう。
バスタ-ミナル100,000kipのダブルの宿泊費を、頼み込み70,000kipにまけてもらいチェックイン。
この宿が凄くいい。
小奇麗な部屋には大きなベットにソファ-があり、トイレやシャワ-も部屋の中に完備。
部屋の奥にはバルコニ-があり、小さな椅子やテ-ブルまで付いている。
その上、無料の朝食用にコ-ヒ-や紅茶、バナナがあり、ロビ-のインタ-ネットも無料ときた。
バナナとコ-ヒ-の朝食は無料
メコン川周辺は安宿が多いメコン川沿いの雨上がりの道路を、ブラブラと散歩がてら歩いてみる。
辿り着いたボ-トのチケット売場で、明後日のスロ-ボ-トのチケットを早々と押さえる。
こんな事前に買う乗客はいないようで、受け取ったチケットには1、2の数字が書かれていた。
焼き物食堂
チョイスした具材でサンドイッチ(10000K)
スロ-ボ-トチケット売場この町最大の見所、世界遺産ルアンパバ-ンを象徴するワット・シェント-ンまで歩く。
この寺院の建立は1560年、ラオスの中で最も美しいと称されている。
本堂を見てまず目を引く、湾曲し重なった屋根はルアンパバ-ン様式と呼ばれる。
ワット・シェント-ン
派手な装飾この町はラオス最大の仏教都市だけあり寺院の数もかなり多く、立て続けに巡ってみた。
ワット・セ-ン。
この寺院は1714年に建立、その後2度、ブッタ生誕2500年を記念して改修が施されている。
隅に置かれた未完成の仏像ワット・マイ。
この寺院は国立博物館に隣接し、完成までに70年もの長い年月を要した傑作である。
屋根に限れば、ワット・シェント-ンよりも美しいとの評価もある。
ストリ-ト穂乃花は相当疲れているようで、通りを歩いていると次第にご機嫌が斜めになってきた。
昨夜はまともに眠っていないのだから無理もないか。
一旦宿に戻り、部屋で少し眠らせる事にした。
僕は近くの商店でビアラオを買い込み、バルコニ-で今後の計画を練るとする。
お昼寝・・そして2時間後、穂乃花を起こそうと試みるが一向に目を開けてはくれない。
仕方ないな、久々に一人で町歩きでもしてみるか。
寺院を二つ見学し、人気の食堂でルアンパバ-ン名物のカオソ-イを食べてみる。
味は最高に美味しいのだが、一人だとやけに寂しく感じてしまう。
山でも旅でも家族が一緒でないと、僕は少しも楽しめない事を改めて感じた。
NanBaeのカオ・ソ-イ(12000K)
タ-ト・パトゥム
プ-シ-腕時計で時刻を確認すると、既に15時半となっている。
いくら寝るのが大好きな穂乃花でも、3時間半も昼寝をすればもう充分だろう。
部屋に戻り穂乃花の背中をトントン叩くと、ニッコリ笑顔で僕の顔を見つめてくれた。
そして今、プ-シ-の頂上にいる。
次第に観光客が集まってきた。
皆目的は同じで、そこら中に座り込んで静かにその時を待っている。
太陽は陽射しを増し高度を下げてきたのだが、時間はまだしばらくかかりそうだ。
ここに居る誰もが、間もなく見届けるであろう太陽の最後に大きな期待を寄せている。
メコン川に沈む夕日は実に綺麗だろうな。
エジプトのナイル川、インドのガンジス河・・、どれも太陽との競演は見事であった。
それにしても、何故こんなに日本人がいるのだろう。
強い陽射しを避け日影に避難している僕の目の前を、次々と日本人が通り去っていく。
一体ここはどこなんだ。
なんだか居心地が悪いのは何故なんだ。
僕は目の前の光景を疑うかのように、必死に目を背けていた。
ミックス・シェイク(5000K)
激安ビュッフェ ※10000Kで一皿盛り放題
ナイトマ-ケットルアンパバ-ン・ビラデサGH泊-70000Kトゥクトゥク(バスタ-ミナル~市内20000K) トゥクトゥク(市内~GH10000K) 朝食(サンドイッチ10000K×2) スロ-ボ-ト(ルアンパバ-ン~パ-クベン、大人110000K、子供55000K) ワット・シェント-ン(大人20000K、子供フリ-) ポストカ-ド(2000K×5) ビアラオ(8000K) 昼食(カオソイ12000K) プ-シ-(大人20000K、子供フリ-) 夕食(ビュッフェ10000K×2、ビアラオ10000K) ミックスシェイク(5000K) ビアラオ(8000K) 計328,000Kブログランキングに参加中。『子連れ旅行』バナ-のクリックをお願いします。→
にほんブログ村