fc2ブログ

2011年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

石器時代の芸術家~インド編(24)

2011年1月9日
ボ-パ-ル~



いよいよ砂漠の州、ラ-ジャスタ-ンへと向かう時となった。
16時10分発の夜行列車は、ほぼ定刻通りボ-パ-ルの駅を出発。
シ-トナンバ-は15と16、6人用ボックスの通路向かい、2段ベットの上段と下段となる。
これは、これまで何回か乗った寝台の中で最も良い組合せと言える。

上段には荷物を置き毛布を広げ場所をキ-プ、いつでも横になり眠れる状態とする。
下段は2人で足を伸ばし座り、初めて車窓の景色を心ゆくまで楽しんだ。
光輝く太陽は次第に明かりを落とし、やがて平原の裾へと沈んでいった。
P1090837_convert_20110305163238.jpg
寝台列車と乗客リスト
P1090839_convert_20110305163444.jpg
日課
P1090845_convert_20110305163552.jpg
連なるタンク車両
P1090850_convert_20110305163738.jpg
沈む夕日

≫ Read More

スポンサーサイト



| '11インド編 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |