fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Slide Show~アンコ-ルワット編

[広告] VPS




ブログランキングに参加中。『子連れ旅行』バナ-のクリックをお願いします。→にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



| '09アンコ-ルワット編 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

INDEX~アンコ-ルワット編

アジアの夜~アンコ-ルワット編(1) 名古屋~タイ/バンコク
ドゥシット動物園~アンコ-ルワット編(2) タイ/バンコク
悪評高きカオサンバス~アンコ-ルワット編(3) タイ/バンコク~カンボジア/シェムリアップ
時空を越えて~アンコ-ルワット編(4) カンボジア/シェムリアップ
時空を越えて~アンコ-ルワット編(5) カンボジア/シェムリアップ
売り子の少女達~アンコ-ルワット編(6) カンボジア/シェムリアップ
頑張れバイクマン~アンコ-ルワット編(7) カンボジア/シェムリアップ
バックパックに想う~アンコ-ルワット編(8) カンボジア/シェムリアップ~タイ/バンコク
いつもの屋台で~アンコ-ルワット編(9) タイ/バンコク
川に浮かんだ家~アンコ-ルワット編(10) タイ/バンコク~カンチャナブリ-
象と虎~アンコ-ルワット編(11) タイ/カンチャナブリ-~バンコク
次なる旅へ~アンコ-ルワット編(12) タイ/バンコク~名古屋
旅のまとめ~アンコ-ルワット編(13)



ブログランキングに参加中。『子連れ旅行』バナ-のクリックをお願いします。→にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

| '09アンコ-ルワット編 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

旅のまとめ~アンコ-ルワット編(13)

地球紀行'09~アンコ-ルワット編
旅のまとめ


【正式国名】タイ王国、カンボジア王国
【訪問都市】バンコク-シェムリアップ-バンコク-カンチャナブリ--バンコク
【日  程】平成21年4月27日~平成21年5月7日  11日間
【旅  人】穂乃花(小2)、僕
【旅行費用】航空券(14日間FIX)他HIS代金:111410円、日本国内交通費(JR、名鉄):14170円、現地滞在費:45000円  合計:170,580円(2人分)
【現地情報】①現地通貨と為替レ-ト 1タイバ-ツ:2.75円(寺裏)~3.22円(空港)、1USドル:100円:4000カンボジアリエル(市場両替所) ②空港から市内へ(バンコク) エアポ-トバスは時間がかかり、1人150Bと高い。2人以上なら断然タクシ-の方がいい。メ-タ-制のくせに交渉となる。高速代込みで300~350Bくらい。市バスの場合、バンコクに夜到着なら空港のベンチで一晩明かし翌朝行くべし。最も安上がりだがかなり大変、初めてのバンコクなら相当の覚悟を。 ③安宿情報 バンコクでは寺裏にダブル270B(ベラベラ)前後の安宿が山程ある。エアコンはなくファン。水シャワ-・トイレは共同。カオサン通りに面した宿は大抵腐っている。朝まで遊びたい人はカオサン、夜くらい眠りたい人は寺裏が常。シェムリアップでは、カオサンバスの提携宿で充分。その都度宿は異なる。5ドルでまあまあの部屋だが、繁華街から離れているのが難点。 ④食事情報 バンコクなら屋台でしょ。朝と夜はお決まりの屋台へレッツゴ-。様々な屋台があり値段も味も超グット。タイの現地ツア-の食事も大満足。シェムリアップの屋台はイマイチ。遺跡では値段に注意。メニュ-に4ドルとあっても、交渉で1ドルになる。 ⑤観光情報 バンコクに来たなら、是非カンチャナブリ-に足を延ばして。世界遺産アユタヤ-もいいよ。シェムリアップと言えばご存知アンコ-ルワット。バイタクかトゥクトゥクを貸切るのがベタ-。3日券を買い、ゆっくり見たいね。 ⑥両替情報 バンコクなら当然カオサン周辺の両替所。空港では最低限に留める為、1千円札、5千円札の所持は必至。シェムリアップでは基本はドル、お釣りがリエルでバック。バ-ツも一部使える。両替所は分かりにくいのでトゥクトゥクに聞くのがベタ-。宿で両替だけはヤメテ。 ⑦治安情報 カオサンバスの悪い噂は改善されたみたい。国境のビザ取得はボラれないし、バスは真面目に走り深夜到着なんて事もない。提携宿も悪くない。以前タイから帰国の際、飛行機に預けたバックパックから物を取られた事があるのでその点はご注意を!


ブログランキングに参加中。1日1クリックのご協力をお願い致します。→にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

| '09アンコ-ルワット編 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

次なる旅へ~アンコ-ルワット編(12)

2009年5月7日
タイ・バンコク~名古屋中部国際空港



昨日無事、カンチャナブリ-からバンコクに戻って来た。
すぐさまタクシ-を拾い、350バ-ツで空港まで運んでもらう。
夜7時20分、スワンナプ-ム空港到着。
1階のフ-ドコ-トで夕食を取る。
トイレで着替えをし、身なりを日本仕様に。
深夜11時、日本航空JL738便は名古屋に向け離陸・・・

もうすぐ飛行機は名古屋に到着する。
現在、朝5時50分。
時差が2時間あり、睡眠はほとんど取れていない。
検疫所からの質問票が機内で配布された。
世界では、新型インフルエンザが大流行。

1、アメリカ人、カナダ人、メキシコ人と接触したか?
2、現在、発熱はあるか?
3、アメリカ、カナダ、メキシコに滞在したか?

という3つの質問である。
1と2に該当する予感。
シェムリアップからの国境越ワゴンを待っている際、
アメリカ人青年と世間話をし、スナックをご馳走になった。
もしかして、あの青年は感染者!
もしかして、僕は・・・

アジアを旅する人は皆、同じ事を言う。
ラオスはいいよ、と。
新たな目的地が見えてきた。


おわり。

セントレア
セントレア


ブログランキングに参加中。1日1クリックのご協力をお願い致します。→にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

| '09アンコ-ルワット編 | 08:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

象と虎~アンコ-ルワット編(11)

2009年5月6日
タイ・カンチャナブリ-~バンコク



朝起きると、どうも体の調子が良くない。
昨晩も寒く感じ、毛布にくるまって寝ていた。
毎日続くこの暑さと、日々のハ-ドな行程に体が参ってしまった。
ラフトハウスの部屋
ラフトハウスの部屋

ト-スト、エッグ、サラダ、コ-ヒ-の朝食を済ませ、
朝9時、バンブ-・ラフティング、筏下りに出発。
ラフトハウスよりボ-トに乗り、筏の停留する場所へ移動。
竹を組み合わせた筏に乗り換える。
ボ-トは川の流れに逆らい、ロ-プで筏を引っ張る。
筏は程良く水面に沈む為、足首は川に浸かり気持ちいい。
やがて折り返し地点。
ボ-トと離され、筏は川の流れに身を任せ、ゆっくり川を下る。
約30分、のんびりとした筏下りであった。
筏下り
筏下り

≫ Read More

| '09アンコ-ルワット編 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT