fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

豚道場 ぶた壱~富山

IMG_3836_convert_20230526184021.jpg
富山県富山市、豚道場 ぶた壱  ※2023.5.1(本州縦断10日目
IMG_3837_convert_20230526184038.jpg
券売機  ※画像クリックで拡大
IMG_3838_convert_20230526184053.jpg
ボリュ-ム注意!  ※小学生以上、シェアお断り
IMG_3839_convert_20230526184104.jpg
厨房前のカウンタ-に座る
IMG_3841_convert_20230526184131.jpg
同じラ-メンを注文し、コ-ルの違いだけでこの差  ※盛り付け時から嫌な予感がしていた
IMG_3840_convert_20230526184120.jpg
小豚ラ-メン(1100円)  ※全増し、野菜だけ増し増し
IMG_3842_convert_20230526184141.jpg
これまでの二郎歴で一番の衝撃  ※同系列の富山大学前はたいしたことなかったが
IMG_3843_convert_20230526184151.jpg
そもそも麵に辿り着けない  ※野菜の途中で麺を食べたくても麵がびくともしない
IMG_3844_convert_20230526184201.jpg
野菜だけでギブアップ(満足度◎×) ※野菜は完食したし、麺差額も別料金。店主に叱られる筋合いはない
IMG_3845_convert_20230526184213.jpg
奢ってくれた友人には申し訳ない  ※いつかリベンジし、あの憎き店主を見返してやりたい!
スポンサーサイト



| 二郎系 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夢を語れ~富山

IMG_0688_convert_20230410183206.jpg
富山県富山市、夢を語れ富山  ※2023.3.25実食(富山往復ラン)
IMG_0691_convert_20230410184318.jpg
メニュ-は至ってシンプル  ※画像クリックで拡大
IMG_0690_convert_20230410183236.jpg
カウンタ-席のみ  ※店内は洒落たバ-のよう
IMG_0692_convert_20230410183309.jpg
ラ-メン400㌘(950円)  ※全増し、野菜だけ増し増し
IMG_0693_convert_20230410183343.jpg
器が小さく、外皿も同じ大きさなので汁がこぼれる  ※これくらい余裕だろうと自信満々
IMG_0695_convert_20230410183410.jpg
ほじくり返し、無事麺を救出  ※しかし密集し過ぎて、麺はびくともしない
IMG_0697_convert_20230410183442.jpg
美味いが、見た目以上に手強かった  ※既に完食は諦め、引き際を考えている
IMG_0698_convert_20230410183452.jpg
撃沈(満足度〇)  ※味も量も申し分ないが、値段が高い

| 二郎系 | 18:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夢を語れ~鹿児島

12-00_convert_20220718132027.jpeg
鹿児島市大黒町、夢を語れ鹿児島  ※2022.5.8実食(九州縦断ゴ-ル翌日)
12-02_convert_20220718140913.jpeg
夢で埋めつくせ!  ※夢、あったかな・・
12-04_convert_20220718132039.jpeg
全力で残さず喰らって語れ!  ※とにかく威勢がいい
12-34_convert_20220718132206.jpeg
券売機(画像クリックで拡大)  ※豚5枚、豚2枚、汁あり、汁なし、と至ってシンプル
12-09-2_convert_20220718132059.jpeg
ラ-メン並300㌘(900円)  ※全増し(野菜、ニンニク、アブラ)
12-09_convert_20220718132156.jpeg
味は典型的な二郎系  ※隣席のカップルが驚いて見ていた
12-29_convert_20220718132114.jpeg
ほぼ完食(満足度〇)  ※量的には大満足だが、値段がやや高い

| 二郎系 | 09:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

麺屋 信次郎(再訪)~富山

IMG_0863_convert_20220331145455.jpg
券売機(↑画像クリックで拡大)  ※前回特盛で足りなかったので、今回はメガ盛に挑戦!
IMG_0869_convert_20220331145520.jpg
辛味噌信次郎 メガ盛640㌘(920円)  ※濃いめ、背脂多め、ニンニク多め、野菜多め
IMG_0870_convert_20220331145530.jpg
もやしの下に麺がどっさり
IMG_0871_convert_20220331145540.jpg
最後ニンニクがくどくなってきた
IMG_0873_convert_20220331145551.jpg
完食(満足度◎)  ※さすがにメガは苦しかった
IMG_0874_convert_20220331145601.jpg
富山市豊城町、麺屋信次郎  ※2022.3.30実食(2022ホタルイカ4戦目)

| 二郎系 | 16:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

つけ麺 是・空~富山

IMG_0820_convert_20220331134456.jpg
富山市今泉、つけ麺 是・空  ※2022.3.28実食(2022ホタルイカ3戦目)
IMG_0824_convert_20220331134513.jpg
券売機  ※画像クリックで拡大
IMG_0828_convert_20220331134534.jpg
辛つけ麺 大盛500㌘(950円)  ※麺が食べ易かったからか、500㌘では全く足りなかった
IMG_0830_convert_20220331134546.jpg
旨み凝縮特濃ス-プ  ※魚介の旨みが効いたス-プ。小辛、中辛、大辛から大辛を選ぶも辛過ぎた
IMG_0832_convert_20220331134559.jpg
具材は豚、メンマ、のり  ※チャ-シュ-は柔らかくて、とても美味い
IMG_0833_convert_20220331134613.jpg
ごはん(120円)追加  ※〆はおじやで
IMG_0836_convert_20220331134629.jpg
おじや  ※チャ-シュ-を崩し、ごはん投入
IMG_0837_convert_20220331134642.jpg
完食(満足度〇)  ※合計1070円で腹8分目。もう少し値段が安いと嬉しい
 

| 二郎系 | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT