01
薬師岳、北ノ俣岳 2009/6/20 ※折立から2山日帰りにクタクタ
02
御嶽摩利支天山 2009/6/27 ※頑張れ穂乃花!
03
乗鞍岳 2009/7/5 ※阿多野郷ル-ト、偽林道と這い松に苦戦
04
針ノ木岳縦走 2009/7/11 ※扇沢基点の5山縦走周回コ-ス、超最高
05
白出沢撤退 2009/7/18 ※白出沢の増水で渡渉断念
06
丸黒山 2009/7/20 ※嶺花初登山、よく頑張った!
07
白山 2009/7/25 ※終日雨風が強く楽しい事なし
08
大天井岳、東天井岳、横通岳 2009/8/2 ※知らぬ間に大天井まで行っていた
09
剱岳 2009/8/8 ※早月尾根日帰りも何か物足りない
10
雲ノ平撤退 2009/8/13 ※岳登気管支炎にかかり已む無く撤退
11
唐松岳、五竜岳 2009/8/15 ※黒菱平から2山日帰り、五竜の迫る感じがいい
12
小蓮華山 2009/8/16 ※トレラン(遅いが)挑戦、何も楽しくなかった
13
八ヶ岳縦走(1) 2009/8/22 ※初めて北アを出たが何だか雰囲気が違う
14
八ヶ岳縦走(2) 2009/8/23 ※阿弥陀岳でお決まりのアミダくじ
15
御嶽山 2009/8/29 ※濁河から3山縦走、下山後の温泉もグット
16
荒島岳 2009/9/6 ※嶺花よ世界を目指せ!by知らない人
17
飛騨山脈(1) 2009/9/20 ※7月のリベンジだ、白出沢の様変わりに思わず唖然
18
飛騨山脈(2) 2009/9/21 ※最高の縦走路に大満足、双六のピストンがバテた
19
飛騨山脈(3) 2009/9/22 ※新穂高基点の周回コ-スは絶対お勧め
20
鳳凰三山、高嶺 2009/9/27 ※初めての南アに緊張、青木鉱泉から4山日帰り
21
焼岳 2009/10/4 ※新中ノ湯ル-トは中尾に比べ楽勝だった
22
木曽山脈(1) 2009/10/10 ※初めての中央ア、初めての避難小屋と初めて尽くし
23
木曽山脈(2) 2009/10/11 ※昨日の凍りつくような寒さから急変し最高の天気に
24
木曽山脈(3) 2009/10/12 ※見事な彩雲にうっとり、下山時道標に騙され遭難寸前
25
ピラミッドピ-ク直下 2009/10/18 ※この高さはもう冬、西穂無念の断念
26
奥丸山 2009/10/24 ※新穂高から右俣左俣の周回コ-ス、又行きたいな
27
恵那山 2009/10/31 ※嶺花よ、泣きながらよく頑張った!
28
安峰山 2009/11/8 ※近所の山をファミリ-ハイク、四女を背負子
ブログランキングに参加中。1日1クリックのご協力をお願い致します。→
にほんブログ村